トップページ
施工実績
スタッフ紹介
会社案内
お問い合わせ

公共工事施工実績 [平成30年度]

崖・法面工事

工事名 平成30年度急傾斜地崩壊対策工事公共(その1)県単(その1)

▲施工後
工事場所 浄明寺宅間地区
工  期 自 平成30年11月21日
至 平成31年 5月31日
発注者 神奈川県藤沢土木事務所
備  考 現場は、斜面対策の法枠工と鉄筋挿入工の工事です。
施工搬入路が狭く報国寺も近く観光客が多い為、
安全対策に十分注意して施工しました。
(工事担当者:鳴海 淳司)

↑ページのトップへ

工事名 平成30年度急傾斜地崩壊対策工事公共(その1)

▲施工後
工事場所 秦野入船町地内
工  期 自 平成30年10月2日
至 平成31年3月15日
発注者 神奈川県平塚土木事務所
備  考 秦野市内の法面工事です。
伐木に大変苦労しました。
安全には十分注意を払い、無事故、無災害で完成することができました。
(工事担当者:五井 猛)

↑ページのトップへ

工事名 平成29・30年度急傾斜地崩壊対策工事(公共)その2・1合併

▲施工前


▲施工後
工事場所 横須賀市久村地内
工  期 自 平成30年7月2日
至 平成31年3月15日
発注者 株式会社UNAI ROAD
備  考 当現場は、法長が100mを超える長大な急傾斜地であった為、
上下移動を楽にするための仮設昇降階段の設置や、法下部の地盤が軟弱であるため、排水管を布設し、砕石を敷き、作業環境を改善して施工しました。
工期も予定より早く無事故で終わる事が出来ました。
(工事担当者:畦原 勇介)

↑ページのトップへ

工事名 平成29年度急傾斜地崩壊対策工事(県単)90-1

▲施工後
工事場所 川崎市麻生区東百合丘1丁目地内
工  期 自 平成29年11月7日
至 平成30年5月15日
発注者 神奈川県横浜川崎治水事務所川崎治水センター
備  考 現場は斜面対策の場所打杭工の工事です。
施工場所が狭いので大口径ボーリングの機械を設置するのに苦労しました。
杭も15Mを3つに分けて搬入し継ぎ合わせて施工し完了する事が出来ました。
(工事担当者:清水 利修)

↑ページのトップへ


道路工事

工事名 市道4315号線舗装道補修工事

▲施工後


▲施工後
工事場所 市道4315号線
横須賀市夏島町20番地先
工  期 自 平成30年7月26日
至 平成30年12月14日
発注者 横須賀市
備  考 現場は追浜工業団地内の舗装打換工事です。
周辺には日産工場や住友重機工場などがあり
大型トラックの通行量が多いので安全には十分に配慮し
工事を無事に終わらせる事ができました。
また、横須賀市からA評価を頂きました。
(工事担当者:鈴木 寿樹)

↑ページのトップへ

工事名 平成29年度道路補修工事(ゼロ県債)その1

▲施工後
工事場所 県道210号(浦賀港久里浜停車場)
西浦賀一丁目〜二丁目地内
工  期 自 平成30年3月16日
至 平成30年7月31日
発注者 神奈川県横須賀土木事務所
備  考 現場は浦賀地内の舗装オーバーレイ工事です。 作業は主に夜間であった為、静音タイプの機械を使用しました。 時期的に雨の為、作業が工程通り進まず苦労しましたが、下請業者さんの協力により無事工期内に完成する事ができました。
(工事担当者:伊藤 誠)
↑ページのトップへ

海岸・港湾工事

工事名 長浦(29)護岸整備工事

▲施工中


▲施工後
工事場所 神奈川県横須賀市
工  期 自 平成30年2月6日
至 平成31年3月15日
発注者 南関東防衛局
備  考 現場は海上自衛隊横須賀基地内の護岸整備工事です。
強風や高波の影響で、クレーン船や材料台船を避難させる事もありましたが、
無事故で工期内に工事を完了する事ができました。
(工事担当者:脇 信之)
↑ページのトップへ

上下水道工事

工事名 下町浄化センター4系反応タンク防食工事(その2)

▲施工後
工事場所 横須賀市平成町3丁目2番地
工  期 自 平成30年8月1日
至 平成31年3月15日
発注者 横須賀市上下水道事業管理者
備  考 現場は三春町処理場の反応タンクの防食工事です。
劣化コンクリートを超高圧で健全なコンクリート面が得られるように除去し断面修復工Zモルタル(厚塗り)素地調整材、防食被覆工(エポキシ樹脂塗料)にて断面補修を完了する事ができました。
(工事担当者:清水 利修)
↑ページのトップへ

解体

工事名 津久井やまゆり園除却工事

▲施工後
工事場所 相模原市緑区千木良476
工  期 自 平成30年3月1日
至 平成31年3月15日
発注者 神奈川県住宅営繕事務所
備  考 現場は相模原市内にある施設の建物解体工事です。
一部の建物を残しながらの解体工事であった為、施工日数がかかりましたが、
近隣住民の方々にご協力を頂き、施工が出来た為、無事故で工期内に完了する事ができました。
(工事担当者:鈴木 達也)
↑ページのトップへ

〒238-0034

神奈川県横須賀市金谷2丁目2番10号

E-mail:yutakakk@peach.ocn.ne.jp

Tel:046-851-0767 Fax:046-851-0252

トップページ|スタッフ紹介|会社案内|関連リンク

公共工事|民間工事|工事現場|受賞歴


Copyright(c)2009 YUTAKA CONSTRUCTION CO.,LTD all right reserved.